「サルは人間と同様に「もう回収できないコスト」につられて判断を誤ってしまう 」

多くの場合、何かを得るためには資金や労力をつぎ込む必要があり、目的を達成すれば費やしたコスト以上のメリットが得られます。もしも「これ以上努力しても十分な利益が得られない」と理解した場合、これまでつぎ込んだコストの回収をあきらめて行為を中断することが正しい判断ですが、人はすでにつぎ込んでしまって回収できない埋没費用(サンクコスト)を気にして正しい判断が下せないことが多いもの。サンクコストを気にして判断を誤りがちな傾向は人間だけでなく、サルでも見られることが実験で確かめられました。

多くの場合、何かを得るためには資金や労力をつぎ込む必要があり、目的を達成すれば費やしたコスト以上のメリットが得られます

gigazine.net

Webページ

コンテンツ文字数:4,822 文字

見出し数(H2/H3タグ):0 個

閲覧数:118 件

2021-01-31 11:30:25

オリジナルページを開く

画像一覧
※読み込みに時間がかかることがあります