「銀行の基幹系システムはなぜ古臭いのか?|つっちーさん」

 おはよう人類。  こういう話を書いた。        タイトル詐欺である。今回も反省せずに続きといきたい。    前回も示したが、ざっくりとした銀行の基幹系システムは「勘定系」「情報系」「チャネル系」の三つの構成になっているという図が上である。ざっくりとしたものなので、実際にはもっと複雑(特にメガバンクでは)だし、これがあるのにアレがない、とかいったものはある。細かいところを気にしすぎると禿げるぞ。  今回は、銀行の基幹系がなぜ古臭いのかという話をしたい。古臭いと言ってもいろいろあって、特にエンジニア界隈からは「メインフレームを使ってる」とか「COBOLみたいなカビの生えた古代言語を

前回も示したが、ざっくりとした銀行の基幹系システムは「勘定系」「情報系」「チャネル系」の三つの構成になっているという図が上である

note.com

Webページ

コンテンツ文字数:6,344 文字

見出し数(H2/H3タグ):0 個

閲覧数:118 件

2021-03-07 08:17:08

オリジナルページを開く

画像一覧
※読み込みに時間がかかることがあります