「高校入試「英語スピーキングテスト」が、日本の英語教育を破壊する(田中 圭太郎)(1/6)」
現在の高校3年生から新たに実施される大学入学共通テストで、英語の外部試験は導入延期になり、国語と数学の記述式問題も導入が見送られた。一方で、大学入学共通テストの記述式問題と同様の問題を孕んでいるにもかかわらず、2021年度から都立高校入試に導入されようとしているのが、「英語スピーキングテスト」だ。
コンテンツ文字数:0 文字
見出し数(H2/H3タグ):0 個
閲覧数:190 件
2020-06-11 06:15:09