「読解力がないとヤバい! 初の共通テストに見えたこれから必要な能力(田中 圭太郎) | +αオンライン | 講談社(1/4)」

大学入試改革の一環として、これまでの大学入試センター試験に代わる「大学入学共通テスト」が2021年1月に初めて実施された。問題文の量が増えたことに加え、各科目とも読み解くべき分量の負担が増加。「読解力重視」が鮮明になった。読解力重視の傾向について池上彰氏は、著書『なぜ、読解力が必要なのか?』の中で、国際的な学習到達度調査「PISA」で日本の読解力の順位が急落したことが背景にあると指摘。共通テストでは読解力向上の狙いが出題に反映されるのではないかと示唆していた。共通テストではどのような形で読解力が問われたのか。具体的な分析と今後の見通しを専門家に聞いた。

読解力重視の傾向について池上彰氏は、著書『なぜ、読解力が必要なのか?』の中で、国際的な学習到達度調査「PISA」で日本の読解力の順位が急落したことが背景にあると指摘

gendai.ismedia.jp

Webページ

コンテンツ文字数:5,717 文字

見出し数(H2/H3タグ):0 個

閲覧数:116 件

2021-02-05 08:38:05

オリジナルページを開く

画像一覧
※読み込みに時間がかかることがあります