「グレタ演説への日本と欧米のあまりに大きな落差の裏には何があった?(夫馬 賢治) | +αオンライン | 講談社(1/6)」

菅首相が10月26日、国会所信表明演説の柱の一つに「2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、脱炭素社会の実現を目指す」と「宣言」した。しかし世界はずっと先に行っている。温暖化対策への取り組みがすぐれる企業へマネーを配分するESG(環境・社会・企業統治)投資は、いまや世界の機関投資家のあいだでは当たり前だ。首相のカーボンニュートラル宣言を、産業界はどのように個々の中長期計画に組み込んでいくのだろうか。ESGに詳しい夫馬賢治氏の著書『ESG思考』から、脱炭素社会の新しい経済に移行するために、いま私たちが知っておくべき必須の基本事項をご紹介する。

しかし世界はずっと先に行っている

gendai.ismedia.jp

Webページ

コンテンツ文字数:4,932 文字

見出し数(H2/H3タグ):0 個

閲覧数:116 件

2020-12-05 08:33:39

オリジナルページを開く

画像一覧
※読み込みに時間がかかることがあります