「アジャイルの反対はウォータフォールでは無いんじゃない?という話 - メソッド屋のブログ」

先日ふとSNSを眺めていると、「アジャイル」と「ウォータフォール」はあうあわないがあるので、使い分けるのが吉的な意見を見てなんだかもやっとした気分になった。 正直アメリカに来てから「ウォータフォール」を見たことが無い。確かに日本にいたときは使われていた。最近はさすがに「アジャイル」がだんだん主流になっていく流れも見える気がするが、 アジャイルが「主流」という感じすらしっくりこない。なんでだろう?アメリカでもアジャイルは「主流」ではない。 日本にいたときの個人的な開発方法論のイメージ 日本に居たときは、実際にウォータフォールが沢山あった。ただし、自分はソフトウェア開発には「ウォータフォール」が効…

先日ふとSNSを眺めていると、「アジャイル」と「ウォータフォール」はあうあわないがあるので、使い分けるのが吉的な意見を見てなんだかもやっとした気分になった

simplearchitect.hatenablog.com

Webページ

コンテンツ文字数:8,744 文字

見出し数(H2/H3タグ):0 個

閲覧数:118 件

2020-11-17 11:19:56

オリジナルページを開く

画像一覧
※読み込みに時間がかかることがあります