「日本の豪雨の7割は“大気の川”の影響だった!(趙 寧)(1/5)」
この夏も日本では豪雨による気象災害が起こりました。また、台風にともなう大雨も記憶にあると思います。1時間の雨量が50ミリを超える豪雨、最高気温が35℃を超える日(猛暑日)、このような気象のことを「極端現象」と呼びます。この極端現象を引き起こすものが何かを探る研究を行っているのが、JAMSTEC(国立研究開発法人海洋研究開発機構)地球環境部門の大気海洋相互作用研究センターです。 気象災害が激甚化・頻発化している可能性も指摘されているなか、豪雨の発生には「大気の川」という現象が深く関わっているのではないかと指摘されています。 そこで、この大気の川という未知の現象について研究している同センターの趙寧(チョウ・ネイ)研究員に話を聞きました。
コンテンツ文字数:0 文字
見出し数(H2/H3タグ):0 個
閲覧数:55 件
2022-09-16 08:03:30