「伝わる[図・グラフ・表]のデザインテクニック | 北田 荘平, 渡邉 真洋 |本 | 通販 | Amazon」
Amazonで北田 荘平, 渡邉 真洋の伝わる[図・グラフ・表]のデザインテクニック
コンテンツ文字数:43,778 文字
見出し数(H2/H3タグ):0 個
閲覧数:174 件
2020-07-17 17:22:08
目次
CHAPTER1 ストーリー[構成・設計]
必ず目的がある
一番伝えたいことは何か?
望む結果は?
乗り越えないといけない壁は?
自分と相手の立場は?
説得に必要な材料は?
ストーリーを正しく並べる
共通の言葉を使う
正しく分類・比較する
自分の意見を述べる
CHAPTER2 レイアウト[平面構成]
先頭をそろえる
大きさをそろえる
色をそろえる
形をそろえる
書体をそろえる
余白を使って情報をまとめる
背景を使って情報をまとめる
色で情報をまとめる
そろえて、まとめて、読みやすくする
距離が離れている情報を色でまとめる
大事なところを足し算する
大事なところ以外を引き算する
大事なところを中心に足し算・引き算する
これでもかというくらいに大きく
文字と背景色でコントラストを生む
コントラストの強さを調整する
写真を使って印象を強める
統一感のある書体ルール
統一感のある色使い
統一感のある余白・形状
統一感のある言葉遣い …ほか
CHAPTER3 ビジュアル[図解]
情報を一覧するときは表にする
表をシンプルにして内容に集中させる
文字の大きさで比較する
色をつけて比較する
位置で比較する
多くの変数を位置と色で比較する
関係ないものを排除する
大きさ、太さで関係に強弱を持たせる
情報の「What」を整理する
情報の「Why」を整理する
ピラミッド図の使い分け
診断チャート
「魚の骨」で原因を明らかにする
矢印を適切に使う
ベン図で重複・排他を示す
循環を図にする
成長の循環を表現する
フロー図で過程を表す
情報量に合わせて配置を変える
ガントチャートでスケジュールを表す
CHAPTER4 データ[グラフ]
分析表現の4sをおさえる
グラフ界の優等生、棒グラフをおさえる
構成を比較する棒グラフvs円グラフ
大きさを比較する棒グラフvs円グラフ
メッセージに合った指標を選ぶ
連続を表す棒グラフvs折れ線グラフ
棒グラフで分布を表す
ヒートマップで分布を表す
折れ線グラフをよりわかりやすく
ダイナミックな構成の変化を伝える
増減の大きさをひと目で伝える
複数の軸で大きさと分布を表す
2つの変数の分布で関係性を表す
大きさを個別・総合的に比較する
無駄を省いて徹底的にシンプルに
メッセージを優先して並べ替える
軸ラベルとデータラベルを使い分ける
1つのグラフに縦軸は1つまで
ネガティブはポジティブよりも影響力が強い
グラフの基準線は0から始める
信頼を担保する5つの構成要素…ほか